Windows8 勉強中...
はい、ケイティです。
長いことブログを書いていないことに気づかないふりをしているのも限界が...
ブログ村でブログを書こう♪
さて、教室のパソコンはパソコンのハードディスクをパーティションで区切って、1台のパソコンに複数のOSを入れる「マルチブート」というスタイルで使っているのですが、新たにWindows8をインストールすると別のOSが起動できなくなってしまっていました。
直してみると、今度は別の症状が出てしまったり...そして別のパソコンで試してみたり...と手間取っていました。
それでいよいよ、これまでのやり方は止めて、Windows8をUSBメモリから起動するスタイルに変えたようです。
それはそれで対応するパソコンとそうでないパソコンがあったりして、対応しないパソコンについては、また別の方法にするようですが。
さておき、その過程で発生した、ちょこっと動作の遅いUSBメモリをもらえたので、私のパソコンでもWindows8を使うことができるようになりました♪
最近WindowsXPからWindows8に買い替えるお客様が増えてきているので、これまでの付け焼刃では対応できなくなりそうです。
これから使い込んでいきたいと思います。
と言いつつ、動作が遅いのが気になって、結局教室のパソコンでこの記事を書いてしまいました。
もう少し早いUSBメモリを作ってもらおうかな。
今日も晴れ♪
関連記事