ブッククロッシング

カテゴリー │外出中

はい、ケイティです。
今日、ブッククロッシングの公式ゾーンに行ってきました。

ブッククロッシングというのは、読み終わった本を公式ゾーンに提供し、ほかの誰かに読んでもらう、また、読みたい本を自由にもらって帰ることができ、読み終わったらまた公式ゾーン(どこでもよい)に戻す(自分のものにしてしまってもよいらしい)というサービス。

町全体がフレキシブルな図書館という感じですね。
いやいや、アメリカで始まって今や世界200カ国以上でこのサービス(というか活動?)が行われてるってことですから、地球サイズの図書館ですね。

今回おじゃました公式ゾーンは『カリメロ編集部』さん。
ホントに「ご自由にお持ちください」って書いてありました。
BookCrossing

編集部さんの軒先(つまり外)に置いてありました。

話を聞きながら何となく手に取った本、めっちゃ私に訴えかけてきたので、借りてきました。
返す場所はどこの公式ゾーンでもよいみたいなんで、今度は別の場所に行ってみようかな。



Special Thanks, いっしぃさん♪


同じカテゴリー(外出中)の記事
出発
出発(2012-12-19 02:09)

晴れましたね~♪
晴れましたね~♪(2012-06-23 00:18)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブッククロッシング
    コメント(0)