2012年03月28日22:22
『夜明けのララバイ』
カテゴリー
はい、ケイティです。
一昨日たまたまテレビをぼんやり観ていましたら、
エンディング・クレジットに『掛川市のみなさん』と出てびっくりしました。
何だろこの番組?
と思って、あわてて番組説明を観ましたら、
NHKの『夜明けのララバイ』というドラマでした。
日本放送作家協会が主催している、創作テレビドラマ大賞の受賞作品のようです。
最初から観ていないので、よく分かりませんが、
海に行く電車のシーン、あれは天浜線なのかな。
海のシーン、あれはどのあたりかしら?
『掛川ロケーション支援プロジェクト』という活動で誘致されたようですね。
☆掛川ロケーション支援プロジェクト
http://www.slowlife.info/kakegawalocation/
『スローな風景、用意しています。』
ってサブタイトル、ステキですねぇ。
なかなか面白いドラマでしたよ。
☆ドラマスタッフブログ:NHKブログ | 夜明けのララバイ
http://www.nhk.or.jp/drama-blog/1440/
一昨日たまたまテレビをぼんやり観ていましたら、
エンディング・クレジットに『掛川市のみなさん』と出てびっくりしました。
何だろこの番組?
と思って、あわてて番組説明を観ましたら、
NHKの『夜明けのララバイ』というドラマでした。
日本放送作家協会が主催している、創作テレビドラマ大賞の受賞作品のようです。
最初から観ていないので、よく分かりませんが、
海に行く電車のシーン、あれは天浜線なのかな。
海のシーン、あれはどのあたりかしら?
『掛川ロケーション支援プロジェクト』という活動で誘致されたようですね。
☆掛川ロケーション支援プロジェクト
http://www.slowlife.info/kakegawalocation/
『スローな風景、用意しています。』
ってサブタイトル、ステキですねぇ。
なかなか面白いドラマでしたよ。
☆ドラマスタッフブログ:NHKブログ | 夜明けのララバイ
http://www.nhk.or.jp/drama-blog/1440/