2014年01月29日01:28
行政書士試験に合格しました^^
カテゴリー
はい、ケイティです。
「継続」は私が大事にしているテーマの1つですが、
またまたサボってましたブログ。
トップページに大きな宣伝が出ないペースで投稿することを目標とします。
さて昨日、行政書士試験の結果発表があり、合格しました。
自己採点でほぼ確信できていたのでテンションMAX!ってことにはなりませんでしたが、最初の一歩を進み始められることが嬉しいです。
それにしても長いこと掛かりました。
毎年7月ころからいろんなことをフェードアウト、8月中旬からは海に行くのも入るのも完全に止め、11月までなりを潜めて勉強~
そんな夏を何年過ごしたことか...^^;
今年からは気持ちよく海へGoー!!です。
これから、登録申請と事務所開設の手続きに入ります。
国境を越えて生活や仕事をする方々(個人・法人)のサポートをしていきたいと考えています。
具体的には、入管業務、渉外の戸籍、就労/雇用、起業/法人設立などです。
ひとりでも多くの方の役に立てる行政書士になれるよう、研鑽していきたいと思います。
最初の一歩。清々しい!
「継続」は私が大事にしているテーマの1つですが、
またまたサボってましたブログ。
トップページに大きな宣伝が出ないペースで投稿することを目標とします。
さて昨日、行政書士試験の結果発表があり、合格しました。
自己採点でほぼ確信できていたのでテンションMAX!ってことにはなりませんでしたが、最初の一歩を進み始められることが嬉しいです。
それにしても長いこと掛かりました。
毎年7月ころからいろんなことをフェードアウト、8月中旬からは海に行くのも入るのも完全に止め、11月までなりを潜めて勉強~
そんな夏を何年過ごしたことか...^^;
今年からは気持ちよく海へGoー!!です。
これから、登録申請と事務所開設の手続きに入ります。
国境を越えて生活や仕事をする方々(個人・法人)のサポートをしていきたいと考えています。
具体的には、入管業務、渉外の戸籍、就労/雇用、起業/法人設立などです。
ひとりでも多くの方の役に立てる行政書士になれるよう、研鑽していきたいと思います。
最初の一歩。清々しい!