柳井の自然薯

カテゴリー │OFF

はい、ケイティです。
先日、地元山口県に住んでいる姉から、自然薯が届きました。

山口から自然薯を送ってくるイメージがなかったので、ポカンとしながら開けてみると...
なんだかものすごく農家さんの思いが入っている様子が伺えます。

柳井市で栽培に成功した自然薯だそうです。
まっすぐな自然薯です。

思い出しました。
以前、『鉄腕DASH』でやっていました。
柳井市の自然薯農家さんのところに、TOKIOの2人(誰だったかな?)がお手伝いに行っていました。

☆出張DASH村 ~山口県 自然薯 - ザ!鉄腕!DASH!!
http://www.ntv.co.jp/dash/tetsuwan_new/past/2014/0202/01/
城島リーダーと達也さんでした。



その後、気にはなっていたものの、わざわざ取り寄せることもなく、里帰りもしていないので、すっかり忘れていました。

「ひげを焼いてください」「皮のまますり下ろします」
と説明がありましたので、半信半疑でレシピ通りに。

美味しかったですよ~

長いも感覚でざくざく調理しまって、ちょっともったいなかったかな。
そう言えば自然薯をこんなに大量に食べたことがありません。
大満足です。

お姉ちゃんありがとう♪

☆【じねんじょ村】 自然薯栽培発祥の地、山口県柳井からお届けし ...
http://jinenjo-mura.com/

☆自然薯栽培の発祥の地、柳井市 - 柳井商工会議所
http://www.yanaicci.or.jp/jinenjyo/



同じカテゴリー(OFF)の記事
『赤い実カフェ』
『赤い実カフェ』(2014-05-04 21:16)

出発
出発(2012-12-19 02:09)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
柳井の自然薯
    コメント(0)