2011年01月04日00:04
謹賀新年
カテゴリー │OFF
おかげさまで、今年も新しい年を迎えることができました。
2月に里帰りをする予定なので、年末年始は浜松で映画ざんまいな生活をして過ごしました。
大晦日はいつものように紅白を観ながら母とぐだぐだ電話で話しながら、視聴者投票に投票し…
年明けには友達とスカイプで話したりして、永遠に終わりそうにない元日の朝は、初日の出を拝んで終わりました。
力強い初日の出でしたね~
そして今年も蕎麦を食べ忘れました。
元日に慌てて食べました。
いきなりこんなんですがOKですよね。
さて、今年の目標の前に昨年の振り返りから。
昨年の目標は、こんなんでした。
1. 頭の中にあることを溜めない。やるべきことはやる時期と期限を決める。やらないことはなるべく早くやらないと決める。
できたかどうかは別として、かなり取り組んだと思います。達成度は60%.
2. 探し物をしなくて済むよう、物の置き場を決める。忘れ物をしない。
ひえっ
こんなのありましたっけ?
って7日前に気づきました。
めっちゃ忘れ物したよ~
ますますひどくなったかも。
3. OFFの時間を去年の1.5倍にする。
はい。結構休ませてもらいました。
というか、無理ができなくなりました。
4. 物を減らす。80%くらいに。
ラストスパートにより、90%くらいにはなったかな。今ゴミの山です。
80%までにはならない理由は、はっきりしてます。
多分今年中に80%になります。
ていうか、このざっくりした数字があやしい。
5. 本を読む時間をたくさんもつ。
年内に読む予定だった本が 2冊、目の前にあります 4冊あります。
もへっ…
今年の目標は後ほど…
本年も何卒よろしくお願いいたします m(_ _)m
2月に里帰りをする予定なので、年末年始は浜松で映画ざんまいな生活をして過ごしました。
大晦日はいつものように紅白を観ながら母とぐだぐだ電話で話しながら、視聴者投票に投票し…
年明けには友達とスカイプで話したりして、永遠に終わりそうにない元日の朝は、初日の出を拝んで終わりました。
力強い初日の出でしたね~
そして今年も蕎麦を食べ忘れました。
元日に慌てて食べました。
いきなりこんなんですがOKですよね。
さて、今年の目標の前に昨年の振り返りから。
昨年の目標は、こんなんでした。
1. 頭の中にあることを溜めない。やるべきことはやる時期と期限を決める。やらないことはなるべく早くやらないと決める。
できたかどうかは別として、かなり取り組んだと思います。達成度は60%.
2. 探し物をしなくて済むよう、物の置き場を決める。忘れ物をしない。
ひえっ
こんなのありましたっけ?
って7日前に気づきました。
めっちゃ忘れ物したよ~
ますますひどくなったかも。
3. OFFの時間を去年の1.5倍にする。
はい。結構休ませてもらいました。
というか、無理ができなくなりました。
4. 物を減らす。80%くらいに。
ラストスパートにより、90%くらいにはなったかな。今ゴミの山です。
80%までにはならない理由は、はっきりしてます。
多分今年中に80%になります。
ていうか、このざっくりした数字があやしい。
5. 本を読む時間をたくさんもつ。
年内に読む予定だった本が
もへっ…
今年の目標は後ほど…
本年も何卒よろしくお願いいたします m(_ _)m
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |