夏休みの映画部屋

カテゴリー │映画部屋

はい、ケイティです。
今日もいい空でしたね。
風も気持ちよかったです。

ところで、夏休みに映画を借りて観たんですが、またやってしまった!
観たことあるやつを借りてしまいました。
どんだけ忘れっぽいんでしょう私。

5本に1本くらいやってしまいます。

意図せずもう1回観ることになってしまったのは、
『アトランティスのこころ』

観始めてもしばらく気づかないあたり、自分でどうかと思います。
最後まで観ましたけど~

主役の男の子がすごくかわいかったのでニコニコ



ほか、今回観たのはこれ。

『コーラス』
『素敵な人生の始め方』
『トスカーナの休日』


なんとなく、ヒューマンドラマな気分だったんだと思います。



『素敵の人生の始め方』(原題:10 Items or Less)ってタイトル見たとき、
『最高の人生の見つけ方』(原題:The Bucket List)を思い出しましたが、似てるのはタイトルだけでした。
いや、モーガン・フリーマンが両方に出てましたね。

そう言えば以前、『最高の人生の見つけ方』が私の中で、
『死ぬまでにしたい10のこと』(原題:My Life Without Me)と混ざってしまってましたが、これも全然違うお話です。



さておき、『トスカーナの休日』のダイアン・レインの笑顔が素敵でしたよ。
トスカーナってどんなところでしょうね、行ってみたいかも。



同じカテゴリー(映画部屋)の記事
映画ざんまい
映画ざんまい(2011-01-10 03:32)

『サムウェア』
『サムウェア』(2010-10-11 00:06)

『アバター』
『アバター』(2010-05-18 02:33)

『マンマ・ミーア』
『マンマ・ミーア』(2009-08-27 04:50)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏休みの映画部屋
    コメント(0)