2009年12月05日00:10
秋田料理店
カテゴリー │2階から
はい、ケイティです。
今日知人に「秋田料理店に行ってみるといいよ」
とメールがありました。
へ?
秋田料理店というお店?
秋田の料理店?
確認してみたら、
秋田料理のお店でした。
後からよく考えたら、まあ最後のが最も一般的な受け取り方かもしれませんが思い付きませんでした。
言葉ってムズカシイ。
文章だと特にねぇ。
書く言葉は話すより確実に言葉が足りないし、トーンも温度も感じにくい。
それに、
書く人のその時の状況が強く押し出されたりしてしまうので、
受け取る内容が、発信者が伝えたいことからずれてしまうことが多々ありますね。
でも、言葉を使って仕事をしている私としては、
書く言葉においても、思いを正確に伝えることを諦めてはいけないなと思ったりするわけです。
秋田料理店を勧めてくれた人は諦めの入ってる人ではないと思いますが。
ところで浜松近郊に秋田料理のお店ってありますか?
今日は急なお仕事を引き受けてくださったTFさん、Special thanks!!
今日知人に「秋田料理店に行ってみるといいよ」
とメールがありました。
へ?
秋田料理店というお店?
秋田の料理店?
確認してみたら、
秋田料理のお店でした。
後からよく考えたら、まあ最後のが最も一般的な受け取り方かもしれませんが思い付きませんでした。
言葉ってムズカシイ。
文章だと特にねぇ。
書く言葉は話すより確実に言葉が足りないし、トーンも温度も感じにくい。
それに、
書く人のその時の状況が強く押し出されたりしてしまうので、
受け取る内容が、発信者が伝えたいことからずれてしまうことが多々ありますね。
でも、言葉を使って仕事をしている私としては、
書く言葉においても、思いを正確に伝えることを諦めてはいけないなと思ったりするわけです。
秋田料理店を勧めてくれた人は諦めの入ってる人ではないと思いますが。
ところで浜松近郊に秋田料理のお店ってありますか?
今日は急なお仕事を引き受けてくださったTFさん、Special thanks!!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。